

月刊エクステリアワーク 今月の視点
【「富裕層」というロングテール】(2021年3月号)
・・・ここ数年、とくに想定していないことが、次々と起こる時代になっている。同様に考えると、今から一年後は、また想像できないことが起きている可能性もある。
コロナ禍でのエクステリア業は、宿泊施設や飲食業などと比べると、大きな打撃を受けていないことがだんだんと分かってきた。エクステリア業を支えている大きな存在の一つが富裕層である。夏休み、お正月など、毎年必ず海外旅行に行くという人たちが、ここ一年はまったく行くことができない・・・
エクステリア・ガーデン・造園業に特化した、建材メーカー・建材商社・施工店経営者・職人のための業界専門情報誌
エクステリア×ガーデンエキシビション(EXG)2021 開催中止
エクステリア×ガーデンエキシビション2021実行委員会は、2021年4月9日(金)・10日(土)に、千葉県千葉市の幕張メッセで開催を予定していた「第15回エクステリア×ガーデンエキシビション(EXG)2021」 の開催中止を決定した。
コロナ禍の開催を目指し、来場者の安全安心に配慮した最大限の感染拡大防止策とエクステリア産業の活性化を両立した新しい展示会の在り方を模索してきたが、昨年末からの日本全国における急激な感染拡大、また、2021年1月7日に再発令された政府による緊急事態宣言を受け、例年の集客施策は難しく、来場者及び出展社の大幅な減少が予想されることや、来場者、出展社、動員に協力している代理店、展示会スタッフの健康と安全を最優先に考慮した結果、中止することを決定した。
コロナ禍の開催を目指し、来場者の安全安心に配慮した最大限の感染拡大防止策とエクステリア産業の活性化を両立した新しい展示会の在り方を模索してきたが、昨年末からの日本全国における急激な感染拡大、また、2021年1月7日に再発令された政府による緊急事態宣言を受け、例年の集客施策は難しく、来場者及び出展社の大幅な減少が予想されることや、来場者、出展社、動員に協力している代理店、展示会スタッフの健康と安全を最優先に考慮した結果、中止することを決定した。